日々の生活で、心に留めておきたいこと。

2009年12月3日木曜日

2.5連休



ぽっかりできた2.5連休。
大山崎山荘美術館にいってきた。

もう紅葉はおなかいっぱいだよと思ったけど
すこし高台から見晴らす景色とか、洋館、安藤忠雄の新館。
モネの作品と、モネと山荘をモチーフにした企画展が想像以上によかった。大満足。

ルーシー・リーの陶器がすきなので思いがけずみれてにんまり。

夜は小学校から友達で、高校から一緒に下宿で市内にでてきて
しかもたまたま偶然3人とも大学が京都、ていうくされ縁のような友達と
ぴーちくぱーちく。

久々の船岡温泉。
午前休だったのでさんざんだらだらして出勤したのでした。


ふと自分の中の余白の部分って大事やなーと思った。
まぁ余白ばっかでも困るんやけど。

去年はあまりにも余白がなくて周りと自分が見えてなかったな。

そんなことを考えた休日でありました。

0 件のコメント:

コメントを投稿