日々の生活で、心に留めておきたいこと。

2009年12月9日水曜日

冷え性なんてふっとばせ

冷え性で職場も冷え込んで早くもしもやけができてしまったお朱鷺に
朝ごはんに生姜をてんこもりに入れたにゅうめんを作ったらいたく好評でした。

だしに醤油とかみりんとかお酒をいれて、玉葱と水菜とお揚げさんをいれてぐつぐつ。
(つまりは昨日の鍋の残り)
生姜のすりおろしを、これでもかってくらい投入。
片栗粉でとろみをつけて、湯がいた素麺投入。
あったまったら、とき卵をいれて、卵とじ。
器によそって上から刻み海苔とすりおろした生姜を天盛りにしてできあがり。

ポイントは入れすぎかも?てくらい生姜をどんどこいれること。

ぴゃぴゃぴゃっとできる割にうまーです。あったまります。
体に優しいかんじです。風邪っぴきにもよいかも。

熱々をさっさと食べたのでもちろん写真はありません。

2 件のコメント:

  1. 久しぶり★さやかですーー^^
    コメントありがとう♪

    元気にしてるようで、よかった^^
    またよかったら会いましょーー!
    しばらく大阪おるしね♪

    返信削除
  2. さやか
    コメントありがとう。久しぶりやね!元気にしてるよー。いろいろと環境は変わったりしたけど(笑)
    またいっぱいしゃべろう。

    返信削除