memorandum of days

日々の生活で、心に留めておきたいこと。

2013年4月26日金曜日

久々に

鬼久しぶりに更新。 
↓の記事で、「もう26だ~」とか書いてるのを見てぞっとする。
 28の足音が聞こえてきた今日この頃。

 4月も、残すところ1週間を切ったわけで。 
牧野さんの上映会で弾丸東京ツアーも行けたし、 
出雲から大好きなファミリーが遊びにきてくれて再会もできたし。
 いろんな出会いがあった一ヶ月でした。 


最近、走りはじめました。鴨川を。 

マラソンなんて、高校のときの5キロ走ったきり、 
見てても一番退屈なスポーツやと思ってたんやけど、 
4人兄妹のうち、3人がフルを完走したこと、
 どう考えても私より体力も根性もなさそうな姉が大阪マラソンを完走したことに刺激を受け、 
20代後半、何かやり遂げてみるのもいいではないかと思い走り始めました。

 これが思った以上に楽しくて。

 どうせ走るなら、ホノルル☆ ってゆうミーハー丸出しで姉とワイハを攻めてきます。 
ホノルンルンマラソン計画☆

いまでは、 数日走ってないと、 
心とカラダにたまったいろいろがすっきりしない …ような気がするまでにはランが馴染んできました。  
次の日のランに響くと嫌で、飲みに出歩く&飲酒量が減った…ような気がする(笑)

秋から抱えていたあんなにでっかかったモヤモヤに対する固執もなくなって、 
もうどうでもいいや、と気持ちが軽くなったり。

 何かといい影響が出てきた気がする今日この頃。 
(書いてみて、どんな荒んだ生活しとったんだと呆れたけれども)

あー 梅雨の時期が心配ー(笑)

2012年3月1日木曜日

春の京都はなんでか切ない。

春の京都はなんでか切ない。

と友人がfacebookでつぶやいていた。

私も同感。

春の京都はなんでかせつない。

通勤途中、ちらほらと、引越屋さんを目にする。
心が動く季節ですね。

5年前の今頃、卒業と入社を控えて
社会人になるのが、大学を卒業してみんながバラバラになるのが
嫌で嫌で仕方なかった。

みんなが離れていって、バラバラになって
大切にしていたものがなくなてしまうんじゃないか、忘れてしまうんじゃないかと
新しい世界が怖くて恐怖におののいておりました(苦笑)

春休みも、なんだか切なくて。

そんな大学生活最後の春をよく思い出す今日この頃。
あのころ想像していた社会人よりはおそろしくかけ離れた生活をすごいているけど、
社会人もおもったより悪くないけど思う今日この頃。
まさか自分が夜の木屋町に出没するとは・・そして京都にいるとは。


しばらく封印していたくるりをまた鬼のように聞いている日々。
不安定さ全開の昔のくるり。
「昔のくるりが好きやねん~。今はアカンわ~~」っていってた
私の不安感をあおりまくった元凶の姿が忘れらずに。

もう26だー。


来週、東京にいくよー。

2012年1月8日日曜日

初心忘れるべからず





















ゼミの先輩がご結婚されるということで、先輩が写っている写真を探していたら
懐かしい写真がわんさか。こんな時間になってしまった。

大学3回生のときやから、今から6年ほど前

まちあるきして、WSして、フリーペーパーつくって、もちつきやって、夏祭りで商店街の人と一緒に屋台出して、お祭りを盛り上げて、ヒートアップして最後はお酒のんでgdgdな会議に出て、おっちゃんおばちゃんらとお酒のんで、地域の人にごはん食べにつれてってもらって、お神輿のお手伝いして、ヒアリングして、論文書いて…。

・・・
後者1つ以外、今とたいして変わってナクネ…?
ていうか、大学のときの方が今より何も怖いものはなかったし、
特に深く考えていなかったので
のびのびしていたやうな気がする。
若さと勢いで。てへぺろ。

とりあえず面白そうなことを考えて、
壁にぶつかって困ったら地域の人に相談して、失敗したら怒られて…。
前しか見てなかったあのときの気持ちを忘れないように。

明日も頑張ろう。

2012年1月6日金曜日

2012年もよろしくお願いします。



新年あけましておめでとうございます。
1月1日は畑で大根ひいてました。
信号みたいだコントとりおだと言われた姉と従妹との3ショット。
信号3人組の今年の目標は「だって」「でも」「どうせ」を言わないことです。


友人氏が、人間が変わる方法は3つで、
ひとつは時間配分を変える。
ふたつ目は、住む場所を変える。
3つ目は、付き合う人を変える。
決意を新たにすることはもっとも無意味だと言ってました。

去年全部変わっておる。
ついでに言うと仕事も。
なかなかダイナミックな変化を過ごした一年でした。

今年は丁寧に生きたいと思います。
2012年がみなさまにとって良き一年となりますように。

2011年12月15日木曜日

徒然なるままに

自慢できるものでは全くないけれど、
なかなかに面白い人生を歩んでいるなぁと思う今日このごろ。

2011年12月8日木曜日

看脚下




お寺の玄関口や、廊下の曲がり角などに よく書かれている言葉。

禅の教えで「きゃっかをみよ」と読むそうです。

文字通り、

「脚の下、足もとを見ろ。」
「履物をそろえてね」という意味以外に、

足元がしっかりしていれば不安に思うことはない。
充分脚下を見つめ、自分の立っている場所を見定めておく。

自己を究明せよ、己を見つめよ。
自分を見失ってはいけない。

という意味があるそうです。
また、脱ぎ捨てた履物を見て、これで良いのか悪いのか、
今の自分の生活を振り返って、「これで良いのか、悪いのか」と自分で考え、
全身で気づき、そして自らで答えを見つけ出す教えだそうです。


「看脚下」


何とも背筋の伸びるお言葉でございます。

2011年8月25日木曜日

今日は

六斎念仏の撮影です。
祇園祭、送り火もいいけど
こういう地元に密着したお祭りにはやはり萌えてしまいます。