「おかやんって、打たれ強いね」
って最近会う人に言われる。
自分でも割とそう思う←おい。
落ち込んでマイナスのオーラ出したところで
周りは気を使うし、自分もいいことがないし。
そりゃあ失敗したり、ミスを連発したり、
「もう消えてなくなりたい!」「くっそーーーーーー!」って思うことは
多々あっる、というか日々思います。
でもしぶとく、強く生きていきます。
ただ、打たれ強くなったときに、
打たれたところが鈍くならないように。
強くなってる反面、しんどさに占拠されて苦しみが突出したとき、
それを主張するばかりで、本質を濁してしまわないように。鈍くならないように。
だから、打たれ強いだけでなくて、
「打たれやさしく」なろうと思います。
強くやさしく。
傷ついたり、凹んだり、哀しかったり。
生きていく中でそれは避けて通れないこと。
もう本当にできない自分が嫌で嫌で消えてなくなりたい
楽になりたいって思うことはたくさんある。
でもそういうことに鈍くなりたくない。
哀しみや自己嫌悪だけに占拠されてしまって
何が大事なんかを見失うのは本末転倒。
ブレることなくちゃんと見ていきたいです。
日々の生活で、心に留めておきたいこと。
0 件のコメント:
コメントを投稿