日々の生活で、心に留めておきたいこと。

2010年3月19日金曜日

一日をつらつらと。

昨日は同期と梅田で飲み。

休みの日に、いつもより少し早く起きて掃除と洗濯をして、パンを買って映画を見てもまだ1時って幸せやな、っていう話をしたのを思い出して

早起きして、30分で作れるレシピでベーグルを焼く。
ブルーベリーのベーグルと、粉チーズとベーコン入り。春キャベツのコールスロー。それから、掃除と洗濯。

天気がよかったので、上桂まで自転車で行った。
ひたすら五条通りを西へ、西へいくだけなので案外近かった。

吉田山より、白川より、出町より近い。
銀行でもろもろ滞っていた手続き。ヤオさんおちょくる。ひそひそ世間話。

帰りは曇って雨が降りそうだったので、焦って帰宅。すぐに雨が降り出した。セーフ。
まだ1時。素晴しい。

世界の終わりとハードボイルドワンダーランドを読みたかったのでしばし読書。
たまたまtwitterでNujabesの訃報を知った。事故死だそうで。自殺じゃないだけ救われる。

大学1年のとき、語学のクラスの先生だったウニ氏から教えてもらって
というかダニーハザウェイも、ディアンジェロも、マービンゲイも、ケロワンも、スタアパも、キャロルキングもタカツキも・・・あらゆる濃いぃ音楽を教えてもらい、はみだしっこだったひだカフェの顧問になり・・

と感傷に浸ってたら懐かしくなって、たまたまオンラインだったから久々にメッセで会話。
もう39、そしてパパに!!6年経ったらそんなもんか。

そんなこんなを考えてたらいつのまにかうたたねしてて、起きたら6時15分。
6時30分から自分の送別会なのに。間に合ったけど。

ずーーーーーっと一定の笑顔と適当なあいづちを繰り返していたので終わったあとも顔がこわばっていた。
みんな自分の話、主張ばっかりなんやもん。キャッチボールしてるようでしてない。
疲れたけど、ある意味これでよかったんやとすっきり。

0 件のコメント:

コメントを投稿